東図書館
講座
【9月4日受付開始】J-Planetpat(特許情報プラットフォーム)操作方法講座
- 開催日時
- 令和7年9月25日(木曜日)午前10時から午後5時30分まで
【ビジネス支援講座】INPIT栃木県知財総合支援窓口×東図書館
知的財産に関心のある方、初心者大歓迎!!
新しい商品のネーミングや新しい技術開発を行う際には、他社の権利を侵害しないためにも、既存の名前やロゴマーク、権利情報等を調べることが非常に重要です。
本講座では、無料の検索ツールであるJ-Planetpatを使って調べる方法を学びます。
日時
令和7年9月25日(木曜日)午後2時から4時まで
会場
東図書館3階パソコン室(中今泉3丁目5番1号)
定員
先着20名
講師
斎藤秀夫氏(INPIT栃木県知財総合支援窓口一級知的財産管理技能士)
講座内容
- 同じアイデアが既に出願されていないか
- 公開されているアイデアの概要
- 商品名が既に商標登録されていないか
- 商品のデザインが既に出願されていないか